更年期から増える手足の指の痛み⑦

お問い合わせはこちら

ブログ

京都で漢方で手の痛みを改善する。まとめ【京都漢方】

2020/05/07

更年期から増える手足の指の痛みとして、いったんまとめておきます。

ばね指、へバーデン結節、ドケルバン病、手根管症候群リウマチなどがあります。

リウマチだけは原因が複雑なため、最後に紹介します。リウマチ以外のばね指、へバーデン結節、ドゲルバン病、

手根管症候の4ついては、どの症状も原因、漢方薬による治療方法ともに共通しています。

4つの原因、治療方法をまとめて紹介します。

●原因
妊娠、出産時、更年期、閉経後の女性に多い。女性ホルモンのバランスの乱れや女性ホルモンの

分泌の減少が大きな原因となります。


●漢方薬を服用することによる治療方法
すべての治療に女性ホルモンのバランスを良くする健康食品を服用することでより効果的です。

①血液の滞りを治し、血液をきれいに流すことにより痛みを改善する。
更年期から増える手足の指の痛み①(へバーデン結節を例に挙げています。)


②妊娠、出産、更年期、閉経後、すべて女性は「血」の不足があります。
「血」を補うことで血液の滞りも起こりにくくなり、痛みのある場所に栄養も行きやすくなります。
更年期から増える手足の指の痛み②


③更年期は五臓のうち、「肝」と「腎」という臓器が衰える世代です。
「肝」と「腎」の持つ栄養を補い、機能の老化を防ぎます。
更年期から増える手足の指の痛み③


④冷えると痛みが出る方、ひどくなる方は冷えを改善します。
また、体内の水の流れが悪く滞っていると、冷えも痛みも強くなってしまいます。
水の滞りも治します。
更年期から増える手足の指の痛み④


⑤日本は湿気が多いため体内に水が溜まりやすく、「湿」という状態で体内に留まります。
そこに「熱」が加わると、痛みがひどくなります。「湿」と「熱」を取り除きます。
更年期から増える手足の指の痛み⑤


⑥6番目では手根管症候群について説明しています。
①から⑤までのうちのいずれかの原因があてはまります。
更年期から増える手足の指の痛み⑥


次回からリウマチについて解説します。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。