『丁寧に暮らす。毎日ご機嫌に暮らす』漢方相談でしていること【京都漢方錦】 2021/04/19 私のお店では、相談(問診)の時に約60分ほどお時間をいただきます。初回のみです。漢方アプリに登録いただきますと相談料無料です。登録料無料です…
お酒を飲まないのに肝臓の数値が高いのはナゼ?【京都漢方錦】 2021/04/15 「お酒飲まないのに肝臓の数値が高いのは何でですか??」とけっこう深刻な様子で聞かれることがよくあります。女性はもちろん,男性もに良く聞かれ…
【追記があります】目の症状でお困りの方へ。目の病気の相談会します。 2021/04/10 目の症状、病気の相談会は、遠方やコロナ禍で外出を控えていらっしゃる方のためにオンライン相談もできます。相談会の詳細はコチラをクリックしてご…
目の症状でお困りの方へ。目の病気の相談会します。 2021/04/09 目の症状、病気でお困りの方のための相談会。~10年後もちゃんと見える目のために~《こんな症状のある方はお早めにご相談ください。》●パソコンやス…
京都で緑内障を漢方で治す番外編【漢方錦】 2021/04/06 今日は「緑内障」について番外編です。前回の緑内障についてのブログ(2021年3月20日)はコチラ↓↓↓京都で緑内障を漢方で治す【漢方錦】実は「目」に…
京都で加齢黄斑変性を漢方で治す【漢方錦】 2021/03/22 今日は「加齢黄斑変性」を漢方薬で治す治療方法です。日本では男性に多くおこり、発症率は女性の約2倍です。私のお店での過去の相談は男女半々くらい…
京都で花粉症、目のかゆみを漢方で治す【漢方錦】 2021/03/18 花粉症で目のかゆい方はとても多いです。今日は花粉症の目のかゆみを漢方で治す方法です。目がかゆい原因は「花粉」なんですが、これは外的要因、「…