京都で更年期、不眠を治す④【漢方錦】 2020/10/27 不眠症について3回書いてきましたが、不眠は五臓のうち「心」の状態がカギを握っていることが多いです。「心」の「陰」「陽」という言葉を使って、不…
京都で更年期、不眠を治す③【漢方錦】 2020/10/26 慢性の不眠、続きです。●心腎陰虚(しんじんいんきょ)寝つきが悪い、眠りが浅い、夢を良く見る、すぐに目が覚める、焦燥感手足のほてり、熱感、寝汗…
京都で更年期、不眠を治す②【漢方錦】 2020/10/23 更年期以降おこりやすい病気、不眠症。2回目、慢性の不眠について説明していきます。●慢性の不眠漢方薬は、西洋薬、病院で出される入眠材や安定剤の…
更年期からもイキイキ過ごすために京都【漢方錦】 2020/10/19 自分の生理から知ることができる体質について。用語解説「湿」「痰」「陽」「脾」について解説します。〇「湿」とは文字通り湿気です。あとで解説し…
10月18日(日)オンラインzoom無料セミナー開催 2020/10/16 こちらのブログで、「閉経後でも知っておきたい自分の生理のことと」のチェックリストを書きましたが、セミナーに参加したいと思われましたら、お気…
更年期からもイキイキ過ごすために京都【漢方錦】 2020/10/15 閉経後でも知っておきたい生理のこと続きです。6、血の質〇血はサラサラしている〇血は粘っこい、粘り気がある〇血がサラサラしている人は「湿」を持…
更年期からもイキイキ過ごすために京都【漢方錦】 2020/10/13 9月6日にzoomお茶会「閉経後でも知っておきたい生理のこと」を開催しました。参加できなかった方から「話を聞きたかった」とお声をいただきましたの…
京都で自律神経の乱れを治す③【漢方錦】 2020/10/10 前回は女性にとって「血」が大事、必ず補うほうが良いと書きました。もう一つ女性にとって減りやすく、これが減るといろいろ体調に良くないことがお…
京都で自律神経の乱れを治す②【漢方錦】 2020/10/08 今日は女性にとっての「血」について書きます。漢方(中医学)の教科書には、「血」の不足している人のことを「血虚」(けっきょ)と言います。「血…