熱中症対策③そもそも熱中症ってナニ?【京都四条河原漢方錦】

お問い合わせはこちら

ブログ

熱中症対策③そもそも熱中症ってナニ?【京都四条河原漢方錦】

2023/08/17

お盆休みもそろそろ終わりの方が多いでしょうか?

まだまだ蒸し暑い日が続きそうです。

京都市中京区四条河原町 漢方錦

石蔵友紅子(いしくらとくこ)です。

今日は、熱中症とは何ぞや?の3回目です。

〇1回目は熱中症とはナニ?熱中症の原因と症状

↓↓↓

熱中症対策①熱中症ってナニ?はコチラ

〇2回目は熱中症になったときの対処法と暑熱順化(熱中症予防に必要なこと)

↓↓↓

熱中症対策②熱中症ってナニ?【京都四条河原町漢方錦】

そして今日は「ニセ熱中症」について書きます。

 

熱中症対策①の中の熱中症Ⅰ度の症状

めまい、立ちくらみ、筋肉痛、筋肉の硬直、こむら返り、大量の発汗

Ⅱ度の症状として

頭痛、気分が悪い、吐き気、嘔吐、倦怠感

などの場合、私のような相談型薬店薬局に来店される可能性があります。

(Ⅲ度になるとさすがに病院に搬送されると思います)

上のような症状があった場合にお客様には、

どのような場所で、何をしていたかを質問します。

お客様の答えとして例を2つ挙げます。

1)長時間蒸し暑い場所にいた、屋外にいた(お墓参りや夏祭りなど)

気温の高い暑い室内にいた。この例は「熱中症」かもしれません。

 

2)クーラーのよく効いた室内で、汗はかいていない、

しかも夏はこまめに水分を多い目に飲むように心がけている。

この場合はどうでしょうか?このように過ごしている人も、めまい、立ちくらみ、

頭痛、気分が悪い、吐き気などを訴えることがあります。

これが「ニセ熱中症」の典型例です。

しかし、病院へ行くと、季節柄「熱中症」と診断されてしまうのです。

2)の例は、中医学なら熱中症とは判断しません。

もう少し解説します。

めまい、たちくらみ、頭痛、気分が悪い、吐き気などなどの症状が出た理由は

●水分を摂り過ぎて、体の中が水浸しの状態

●しかもクーラーの冷たい風によって体が冷えている

(クーラーは意外に体が冷えます)

●体が冷えている、あるいはクーラーで快適なので汗はかかない

⇒体内の水分が出ていかない

★熱中症の原因は「暑」と「熱」でした。

2)は中医学でいうと、寒(冷え)と水分の摂り過ぎ(水飲)が原因です。

治療方法は、『体を温めて、体内に停留した水を追い出す』ことです。

「本当の熱中症」の、「体を冷やして熱を冷ます、必要なら水分は少しずつ補う」

とは全く逆の治療になるのです。

 

★「ニセ熱中症」にならないための生活の養生は

やたらと必死で水分を摂らない

◎適度に汗をかくような軽い運動、室内でもできるような筋トレ、ストレッチなど

(汗をかいたら適当な水分やミネラルを補う)

◎クーラーの効いた室内で冷たい飲食をしない、温かいものを飲食する、

体の中、特に胃腸は冷やさない

◎シャワーで済ませない、湯船につかる

 

(参考資料/小太郎漢方製薬(株)/小太郎漢方ニュースNO.451)

熱中症については以上で終わりです。

 

★こんなことがありましたらご相談ください。

☑夏バテ、疲労倦怠感、体がだるい

☑食欲が出ない、軟便下痢気味

☑暑すぎて睡眠不足気味、熟睡したい

☑めまい、立ちくらみがよくある

☑クーラーで冷えてツライ

 

漢方錦アプリに登録いただきますと、初回相談料(5,000円税込)が

無料になります。登録はコチラから↓↓↓

アプリ登録はコチラ

又はAppstoreかgoogleplayから漢方錦と検索してご登録ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。