京都で更年期、皮膚炎、湿疹を漢方薬で治すなら【漢方錦】

お問い合わせはこちら

ブログ

京都で更年期、皮膚炎、湿疹を漢方薬で治すなら【漢方錦】

2020/08/24

アトピー性皮膚炎を漢方薬で治す②

今日はアトピー性皮膚炎を治していくのに「必要な生活の改善」について書きます。

●食生活の改善

アトピー性皮膚炎を治していくときに、食生活の改善ができれば

漢方薬も良く効きます。

〇アトピー性皮膚炎に良くない食べ物

生もの、冷たい物、乳製品(ヨーグルト、チーズ)、甘いお菓子

ポテトチップスなどのジャンクフード、ハンバーガーなどのファーストフード

お酒、特にビール。

この中で、冷たい物とは、胃の温度(約40度)より1度でも低い物。

つまり、食べ物はすべて温かい物にすること。

甘い物を毎日食べるのがクセになっている人、お酒が好きな人は

1週間止めてみることからスタートしてみる。

ミネラルの多い食べ物を摂ると味覚も変わってきます。

 

〇積極的に食べたいもの

味噌、酒粕、おかか、納豆、ぬか漬け

ゴマ、きなこ、海藻類、小魚、ナッツ類などミネラルを多く含む食べ物

 

〇睡眠

ちゃんと寝ること。睡眠時間が何時間という考え方も必要かもしれませんが

「しっかりした睡眠がとれているのか」のほうが大事です。

 

〇入浴

湯船にちゃんとつかってください。

じわーと汗をかくくらいつかってください。

真夏でも、熱帯夜でもゆぶねにつかってください。

湯船につかるのは「治療」だと考えてください。

 

〇さらに下半身が冷える、足が冷える人は、足湯が良いです。

足の指が10本ともちゃんと温まったと感じるまで足をつけておきます。

 

〇皮ふの保湿

かゆいところに白色ワセリンをたっぷり塗り

キッチンペーパーなどで余計なワセリンをふき取り、べたつきをを完全にとる。

これを1日数回繰り返す。

 

本来なら次は漢方薬による治療方法を書いていきたいのですが

アトピー性皮膚炎に使う漢方薬は複雑です。

上手くまとめてブログに書くために、時間をいただきたいと思います。

まとめができた時点でブログにアップします。

ご相談のお客様にはきちんと治療方針を説明します。

漢方(中医学)の考え方としては、前回の①が基本となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。