更年期女性に多いめまい、ふらつき①

お問い合わせはこちら

ブログ

4月以降に増えるめまい、ふらつき①【京都漢方錦】

2022/04/21

京都市中京区四条河原町 漢方錦 石蔵友紅子(いしくらとくこ)です。

 

漢方錦アプリに登録ください。特典があります。登録無料です。

漢方錦アプリ登録はコチラから。

またはAPPStoreで漢方錦と検索して、インストールしてください。

 

更年期世代の女性に特に多い症状として、もちろん若い人にも男性にも起こりますが

めまい、ふらつきがあります。お客様が実際にお話しされる時には、

単に「めまい」、「ふらつき」という言葉よりも、「フワフワする」とか「クラッとする」

「フワーとする」などと表現されることが多いです。

その他、「頭が重い」「頭が押さえつけられているよう」、「鉛が入っているみたい」と

言われる方が多いです。

多いです。しかも春、4月から始まり、梅雨、夏、湿気が高くなると

起こることがとても多いです。


漢方(中医学)では、メニエルや貧血などの病気的なとらえ方だけではなく、

食習慣や体質を考慮して、約10のタイプに分けます。

今日は特に春になると(2月くらいから)起こりやすい、めまい、ふらつき、フワフワ感

クラッとする、フワーとする、について漢方薬を飲むことによる改善方法について書きます。

●まず基本として

更年期=女性ホルモンの不足があります。

漢方では血の不足(血虚)、陰の不足(陰虚)といいます。

血や陰は、ここではホルモンを表わしています。

若い方でも血が不足している方が多いですし、

男性も40歳をすぎたら血は減って行きます。


冬眠していた動物が動き出すように、人の体も動き出そうとするのが春です。

体の中の動き出そうとするエネルギーと減ってしまった栄養(血や陰)とのバランスが

崩れて起こる症状が、めまい、フワフワなどの症状です。



●漢方薬を飲んでどのように改善する?

①動き出したエネルギーを鎮め

不足している栄養(血や陰)を補う。

②動き出したエネルギーと不足する栄養(血や陰)のバランスをできるだけ取るように

調整する。


2種類の漢方薬を使います。金額は1ヶ月分で18,000円税込くらい。

体質によっては3種類になる場合もあります。


次回は、水の巡りによるめまい、ふらつきについて、です。


ちょっと気になること、聞いてみたいこと、お問い合わせはお電話、または緑のお問合せ欄より

送ってください。

漢方錦アプリできました。登録料無料。

アプリ会員様は、漢方薬相談会で特典があります。

漢方錦アプリ登録はコチラから。

◎アプリに登録いただきますとラインへの登録も可能となります。

◎相談料無料になります。

◎漢方についてちょっと詳しいメルマガ配信します。

こんな方はアプリに登録してください。⇓⇓⇓

☑もしかして更年期かも?と思うことがある。

☑病院で漢方薬を処方してもらったが不調が改善しない方。

☑病院では原因が分からないと言われた不調がある方。

漢方医学(中医学)で原因を探ると、ちゃんと改善する方法が

見つかることがほとんどです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。