コロナ後遺症について【京都漢方錦】

お問い合わせはこちら

ブログ

コロナ後遺症について①【京都漢方錦】

2022/03/01

京都 漢方錦 石蔵友紅子(いしくらとくこ)です。

2月はコロナ後遺症の相談が2名ありましたので紹介します。

薬機法で医薬品の効果などを書くことは禁止されていますので

漢方薬の名前を書くことはできません。ご理解くださいますようお願いいたします。

 

一人は40代後半女性。

風邪のような症状で相談あり、はじめは寒気、節々の痛みと発熱(最高体温は37,9度)。

(この時点で漢方薬服用)

 

その後のどの痛みとせき。

(最初の漢方薬を変更する)

 

症状が治まった後から、鼻づまりと匂いが分からない。

舌を見ると、舌が白く、歯形があり、むくんだ感じ、

かなり冷えと「水」が停滞している様子から

2種類の漢方薬を服用してもらいました。

温めて鼻を通し、「水」をおしっこで出すという方法です。

漢方医学(中医学)では舌の診断がとても大事です。

12日間の服用で鼻づまりも匂いが分からないのも完治。

面白いことに、「腎」を温めて、「水」をおしっこで出したことから

「ずっとトイレが近かったのに、それが改善しました」というおまけつきです。

これは漢方薬の服用ではよくあることで

異病同治(いびょうどうち)と言います。

異なる病気を1つの(同じ)漢方薬で治す。という意味です。

もう一人は3日木曜日に書きます。お待ちください。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。